7/21(火)夜の茶話会は、オンラインとリアルで開催
リアルにサロンにお越しくださった専門職の皆さんと
画面上でお会いする(笑)
理事の菊谷が投げかけた困りごとについて
皆さんの意見、知恵を拝借する。
いろんなことがありますね。
色々お聞きして、勉強になりました。
今回は初参加の方もいて、サロンも久々少人数で
リアルに参加で…
2013年より「がん患者サポート&コミュニティサロンらふ」として、代表理事が自宅マンションを開放し活動してきたことを、さらに広げ、自分や家族が「病」になっても、「介護」が必要になっても、「必要な時に」「必要な人に」「必要な情報を」届け、共に考え、寄り添い、「その人らしく生きるために」困らない地域を作りたいと2015年5月一般社団法人らふを設立。
そんならふの活動や思いを綴ります。
一般社団法人らふのHPはこちらhttp://laugh-sensyu.org